今、夫の実家の義母や叔母と
やりとりをする事が増えていて
思う事がある。

良かれと思って先周りして
やる事が結果的にトラブルの
元になってしまう事が多いように
感じる。

原因は何だろう。
先周りの回数が増えると義母達の期待や依存が大きくなり、結果自分に負荷がかかる事になるのだ。

私はそもそも気が利かないタイプの
人間だ。それを無理して良い人の
ふりをしてあれこれ手を貸してしまうのは間違っていたのかもしれない。

出来る人と思われたくて期待を抱かせて
私は更なるエネルギーを使う事になる。

自業自得だな。
これからは出来ない事は
ごめんなさいしよう。

ありのままでいるって本当に大事。