生憎の雨ですね🙄
調子はいかがですか!?

Bench Press

8-8-5-5-5

@AHAFA


WOD

5Rounds for time:

8/8 SA KB S2OH

16 Alt DB Snatch

70 DU


KB #20/12kg

DB #50/35lb


明日のメニューでございます💁‍♂️

みんな大好きBench Press!

お気付きの方はDKYではBench Pressを

隔週でストレングスに入れております❗️

クロスフィット関係ないじゃん?

いえいえ、クロスフィットのみならずトレーニングにおいて

一番ベーシックで重要な種目3種目のうちの一つ‼️


皆さんはどのように行っていますか?

重要となるのは握り、肘、肩甲骨の三点👨‍💻


まず握りは超重要です。

ここがずれれば、全てが無駄になります。

まずベンチに寝る前に手のどこで押せば一番力が伝わるか!?

その掌のポジションをまず確かめましょう🙌

そしてセットした時に必ずそのポジションにセットを行ってください。


そして肘。

大事となるのは位置です。

必ずバーベルの真下に肘が来るようにしなければ

力が伝わりません🤓


そして肩甲骨や肩についてです。

よくBench Pressは腰をそるというイメージが強いですが、

まず姿勢を作る時に意識するのは、

肩から耳の距離です👂

そこがより離れることで、肩甲骨が下制し、

力を発揮する姿勢を作ることができます。


とまぁ長くなりすぎそうなのでここまで!

これだけ意識するだけでだいぶ力の発揮は変わっていきます!


WODはDBとKBを使います。

まだまだ扱いに慣れていない方が多く、

フォームの崩れが見受けられますね🤔

基本的にDBは50/35lbが設定重量になるので

これを扱えるようになるために練習が必要になります‼️

また、KBのFRの姿勢もまだまだ安定していない方が多いので

フォームの確認は必ず必要です🦍🦍


ベーシックな内容のクロスフィットデイ‼️

楽しんでください😍