後妻業「筧千佐子被告」死刑確定 | ブロッコリーな日々

ブロッコリーな日々

アイドルマート下花店店長の落書き

筧千佐子被告」を覚えていますか。

この日、死刑が確定した。

京都、大阪、兵庫で夫など4人の男性に青酸化合物を飲ませ3人を殺害した罪などに問われ、1審と2審で死刑を言い渡された筧千佐子被告(74)について、最高裁判所は判決で上告を退け、死刑が確定することになった。

 

筧千佐子被告(74)は、平成19年から25年にかけて、京都、大阪、兵庫で、夫や内縁関係などにあった4人の高齢の男性に青酸化合物を飲ませ、3人を殺害したとして殺人などの罪に問われていた。

1審と2審で死刑を言い渡されたのに対し、被告側が上告し、認知症で裁判を受ける能力がないなどと主張して争っていたそうだ。

最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は、判決で「結婚相談所を利用して次々と高齢の被害者らと知り合い、将来をともにする相手として信頼させて青酸化合物を飲ませたのは計画的で、強固な殺意に基づく冷酷な犯行だ。人の命を軽視する態度も著しく、刑事責任は極めて重大だ」と指摘した。

そのうえで「高齢であることなど被告に有利な事情を十分に考慮しても、死刑はやむをえない」と指摘し、被告側の上告を退け、死刑が確定することになった。

 

次から次へと登場する新手の後妻業。資産家になるのも覚悟が必要である。

いっそのこと、法律によって遺産相続は、すべて寄付するということにすればいかがなものか。

悪意のある美人ではないおばさんに資産をだまし取られるぐらいなら、すっぽり寄付する方が余程社会の役に立つ。

 

和歌山のドンファンはどうなった?