東国原英夫の持論に激しく同意!
卑怯なマネはおやめなさい、と彼は云う。
見も知らぬ人を攻撃する人は多い。
インターネットの掲示板?には、誹謗中傷があふれている。
どうしてあれほどまでに人を攻撃できるのだろうか。
彼は、その匿名性に大いに問題があると指摘するのだ。
曰く『匿名ということは、責任を負う必要がないということだ。責任を負う必要がない場所にいる限り
その人には進歩がない』と。
店長の私も、「どうせ1度生きるだけだ。気晴らしだけを追い求めても仕方がない」と思うのだ。
何事にも挑戦である。ただし、責任を伴う行動を取りたいものだ。。。