朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

来年から小学一年に上がる下の子のランドセルを買いました。

 

年度末まで時間あるのですが、人気の色はどんどん数が無くなっていく、

 

&時間と共に納品が遅れていく(メーカーによっては早い方が安い)という図式のようで(上の子の時に学びました)、

 

ここらで決めねば、ということで。

 

 

(特にこだわりが無ければ年度末に店頭にあるものを買えばOKです。ただ、女の子の場合、昔よりだいぶ色などのバリエーションが増えていて、欲しい色が無いというのも困るので。6年間使うものですからね。)

 

 

親の方が長考してしまう感じでしたが、子供のほうがサクっと、

 

「これがいい」

 

と決めてくれたので、気持ちよくお買い物ができました。

 

決断力は大事ですね。