朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

通っているテニススクールは3か月毎で期が設定されているので、

 

今月は終盤、これまでの練習を踏まえたゲームが中心になってきます。

 

 

試合自体は勝ったり負けたりでしたが、自分なりのテニスができているので良かったと思います。

 

まだ、ストロークなど安定感が低めのショットもありますが、

 

以前よりも徐々に修正できてきているのでやはり続けるのが大事と思います。

 

(速いサーブに対するリターンのミスが多かったですが、だいぶ治ってきました)

 

 

相手が熟達者で重く速い球だと(焦って!?)自ら突っ込み気味になってしまう点をインストラクターから指摘されました。

 

「球が速ければ待ってれば来る」

「自分から突っ込むと無駄に難しくなる」

 

確かに。

 

無理に相手のペースに合わす必要も、全部が全部カウンターで打つ必要もないはず。

 

 

大の大人にたくさんダメ出ししてくれるのでスクールはいいですね。

 

気づきを沢山いただき、上達・改善のきっかけになります。

 

引き続き、怪我に注意して続けたいと思います。