朝勉強応援コーチ ひろ です。
昨日は幼稚園のお遊戯会がありました。
子供たちは2人ともしっかり役を演じ切り、感動しました。
今回そこに至るまでは苦難がありました。
先週下の子が高熱を出し一週間幼稚園を休み、
ようやく今週復帰できたとしたと思ったら今度は上の子が熱。
金曜日が本番なのに、月曜日から木曜日まで熱があり、リハーサルも参加できずの状態。
上の子にとっては、幼稚園生活最後の発表会。
担任の先生も気にかけて何度も電話をくださったようです。
水曜日ぐらいの時点でまだ熱が下がらず心が折れそうなときもありましたが、
最後まで本番はできる、と信じて奥さんの献身的な看病が続きました。
当日、久しぶりの平熱を確認。よかった!
発表会の会場で担任の先生は娘にハグをしてくれました。劇が始まる前から感動的な気分でした。
クラスメートの保護者の方も心配してくださっていて、つくづく沢山の人に支えられているんだなと思いました。
親の練習不足への心配をよそに、子供たちはセリフを飛ばすことなく、演技も歌も踊りも太鼓も上手にやり切りました。
信じる力の大きさを改めて感じました。
そして、支えてくださった方々に心から感謝します。