朝勉強応援コーチ ひろ です。
 
 
今日もレギュラークラスでしたが、普段のメンバーとは違う振替の方々が何人かいらっしゃいました。
 
 
一見小柄だったり、華奢だったりされていたのですが、実際打ち合ってみると、
 
すごく重たいボールが返ってきたり、ミスが少なかったり、素早いフットワークだったり
 
皆さん私より数段お上手でした。。
 
 
見た目で判断してはダメですね。
 
 
もちろん外から見ていても明らかに上手いという場合も多いですが、
 
周りから見ているとそうでなくても、実際対戦するとめちゃ上手いじゃん、という場合もありますね。
 
 
一方で、全速力で走ったり、全力でプレーする姿は見ていてとても気持ちいいなと感じました。
 
どうしても怪我が気になったり、スマートにプレーしたいという思いからあと一歩が踏み出せなかったりしますが、
 
上手い下手よりも、(今できる限りの)全力でプレーしたいと改めて思いました。
 
 
その積み重ねが上達に繋がると思うからです。