朝勉強応援コーチ ひろ です。
クリスマスですね。あなたはどんなふうにお過ごしですか?
特別な日だから、夜景のきれいなレストランで過ごす方、ディズニーやUSJなどで楽しむ方、
今年は3連休と上手く重なったのでゲレンデ(雪山)まで足を延ばしている方もいるかもしれませんね。
我が家はとても平凡と言えば平凡ですが、昨日はお買い物に行き、ピザとケーキを家で作って美味しくいただきました。
それでもすごく幸せなひと時だと思いました。
この時期は特に子供たちは結構体調を崩しやすく、数年前には下の子が肺炎で入院したこともありました。
なので、今年はみんな健康で過ごせただけですごくハッピーに感じるのです。
これも、「(悪いことでなく)良いことのほうにフォーカスする」ことをコーチングで学んだことが大きいと思います。
そういう目線で見ていると、たとえば下の子が前まで届かなかったスイッチに手が届いたり、
髪の毛がすごく伸びていたり、ってことにも感動しちゃうんですよね。
意識していないとダメなことに目を向けがちですが、
良いこと(普通のことの中にも隠れています)に目を向けると違った世界が見えてくるかもしれませんね。