朝勉強応援コーチ ひろ です。
昨日、子供たちのバレエ教室にたまたま上の子のクラスメートの子が見学に来ていたようです。
私が妻子を車で送迎しているのですが、後で私の奥さんから
「パパが若くて、かっこいい って(その)お友達のママが言ってたよ」
との何気ない報告。
社交辞令でしょうけど、正直嬉しいですね。
コーチングでは基本的には評価はしないのですが、
「○○さんが言ってたよ」 というのは勇気づけなどの目的で使うことがあります。
今回直接聞くのより効果があるなぁと実感しました。
(逆にネガティブな言葉だとよりマイナスの効果が出る可能性があるので注意が必要ですが)
肯定的なフィードバックを意識していきたいと思います。