朝勉強応援コーチ ひろ です。
昨日、ひょんなことからグーグル翻訳がすごくよくなっていることを知りました。
自分でもいくつか試してみましたが、一昔前と比べると格段に改善されていると感じ、ビックリしました。
以前は「翻訳ソフト」という感じで不自然さがかなりありましたし、
当時知り合いの翻訳家の評価も低かったので、ここ何年も利用することはありませんでした。
テクノロジーは進化しますね。
イメージ的には前はカクカクしていたのがだいぶ滑らかな表現になったという感じでしょうか。
まだ固有名詞だとか弱い部分はあるみたいですし、ビジネスの場でスマホいじりながらというのも難しいので限界はあると思いますが、
100か国語以上に対応しているようなので、旅行などでは以前よりも強い味方になってくれるかもしれませんね。
ほんやくコンニャク ができる日も近い!?