朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

バイリンガール Chikaさんの動画に、Junさん(ユーチューバーのrachel&junの男性のほう)が登場してました。

 

 

英会話に必要なのは英語だけじゃない!Junさんにインタビュー (PART 1)〔#482〕

 

まず目的が大事!Junさんにインタビュー (PART 2)〔#483〕

 

 

留学も駐在経験もないのにペラペラなのは素晴らしいですね。

 

奥様が米国人だからでしょ? と思いがちですが、学生時代に英語テストの点数が12点だったこともあるそうで、

 

すごい苦労・努力されたのだと思います。

 

 

また、奥様がおっしゃるには、出会ったときに既に普通の日本人が使う英語より流暢だったと。

 

ある程度のレベルにいっていて、2人で過ごすようになり更に洗練されたという感じですね。

 

 

個人的に興味深かったのは、Junさんも English Grammer in Use で勉強されていたこと。

 

以前ご紹介したジャパンタイムズSTの高橋編集長も推薦されていました。

 

今まで何人かのネイティブ英語講師にもお薦めと言われたことがあるので、かなりの良書ということなのでしょう。

 

 

また、目的をはっきりさせること(受験英語、資格英語、ビジネス英語、旅行英語)と、継続することの大切さをおっしゃっていました。

 

完璧を目指して続かないよりは、完成度はそこそこでもとにかく「続ける」というのがポイントなんだと改めて思いました。

 

そして、アウトプットの大事さ。インプットだけでは限界があるし、使っていないと語学は忘れてしまいますからね。

 

 

英語はツールでしかない、という視点と、母国語で言いたいことが無ければ外国語でも言えない、という点も当たり前でいて大事なところだと感じました。