朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

昨日は、後半は冷たい雨が降りましたね。お昼でも寒くて冬みたいな感じがしました。

 

自転車通勤なの、朝は晴れていて、帰りに雨が降っているというパターンの場合:

 

① 歩いて帰るか、

② 公共交通機関で帰るか、

③ (多少濡れて)自転車で帰るか

 

で迷います。雨や風の度合いで判断します。

 

 

昨日の帰る際はそれほど雨量が多くなかったので、③を選択しました。

 

が、途中から結構沢山降ってきてだいぶ濡れてしまいました。目測を誤りましたね。。。

 

風もあって冷たかったので手はかじかむし寒かったです。

 

 

それで、グレーのジャケットを着ていたので帰宅後に見てみると、背中のほうは濡れていないのに気づきました。

 

もちろん、土砂降りの場合は全体が濡れて服が絞れるぐらいになりますが(実は一度経験済)、

 

昨日程度だと部分的なんだなぁ、と。

 

この程度であれば携帯用のポンチョなどでしのげるのではないか、と。

 

 

 

というわけで、

 

④ 雨具を来て自転車で帰る

 

という選択肢が増えました。チャリ通開始後1年たってますが。。。

 

 

何事も全か無かではなく、より細かく見る、というのが大事だなぁと感じました。