朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

昨日は、子供たちの幼稚園の運動会で、非常に充実した時間でした。

 

朝は4時起きで、場所取りに行きましたが、既に並んでおられるパパさんたち。すごいな。

 

 

上の子が年長なので、彼女にとっては幼稚園児としては最後の運動会。

 

実は、体調を崩してて前日はお休みしていたのです。

 

本当に心配でしたが、奇跡的な回復を見せて参加できました。

 

 

かけっこ、組体操、鼓笛隊、リレーなどどれもしっかりやってました。

 

2年前の年少の時にお兄さんお姉さんの演技などをみて圧倒されたのが思い出されます。

 

頼りなかった我が子が今その状態まで成長したかと思うと、見ていて涙が止まりませんでした。

 

 

下の子も姉の成長・背中を見て着実にパワーアップしていました。

 

振付は完璧で、自信に満ち溢れている感じは姉を上回るプレゼンスですね。

 

頼もしい限り。

 

 

そして、今年度は役員だったので奥さんは結構お役目がある制約のある状態でしたが、

 

保護者が参加できる、大玉転がし、綱引き、リレーにはどれも参加しました。

 

特に綱引きは、普段は絶対出さない大声を出して力を出し切り優勝することができました。

 

ほとんど面識が無いパパさんたちとハイタッチしたり、スポーツは素晴らしいですね。

 

しかも、娘のクラスメートのパパにリオ五輪の出場選手がいらっしゃるのですが、同じチームでリレーを走れたこともとても良い思い出になりました。

 

 

生きていればいいことありますね。

 

我が子供たちに感謝、運動会を運営してくださった先生・役員さんたちに感謝、関係する皆様に感謝です。