朝勉強応援コーチ ひろ です。
プレゼン資料を作ってみたものの、何だかしっくり来ませんでした。
一日空けてみて、再び新しく作り直したり追加してみました。
結果、思ったより良い出来で、上司からも周りからも良いフィードバックをもらえた、
ということがありました。
諦めずもう一回やってみる、というのが大事だなぁ、と思いました。
他の人に見せてアドバイスをもらう、というのも手ですが、相手が忙しくて(ちゃんと)見てくれないこともあります。
やはり最終的には「自分が」どう取り組めるかがポイントと思います(案件によりますが)。
一方で、なかなか更なる挑戦は気が向かないことがあるのも事実。
そんな時、コーチが応援してくれると、もう一歩踏み出せると感じました。
関連して思い出した言葉:
”次に叩く一回で、その壁は破れるかもしれない”
”10000回だめでへとへとになっても 10001回目は何か変わるかもしれない”