朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

以前、娘のクラスメートのお宅に家族でお泊りさせていただいた際、

 

子供たちのリクエストに応じて、私がアンパンマンやバイキンマンなどを描いていたところ、

 

お友達のパパから 「めっちゃ上手い、すげ~」 と想定以上に感動されました。

 

 

もちろん、悪い気はしませんでした。

 

が、日々描いている(描かされている)ので、おそらく何万回ってレベルで描いています。

 

つまり、私にとっては当たり前のことなんですね。

 

 

そして、特に上手くないとも思っています。

 

ドキンちゃんなんかはバランスが難しくて、よく娘たちから「パパ、へたっぴぃ~」って言われてますし。。。

 

(お友達のパパの上の子は男の子なので、おそらく主に体力系の遊びをされていて、お絵かきなどはそれほど一緒にしていないのでしょう)

 

 

 

というわけで、あなたが当たり前だと思っていることも、実は他の人だったり

 

他の業界ではすごいことだったり重宝されることもよくあります。

 

自分では気づいていないだけで、それはとんでもない強味かもしれません。

 

 

コーチングでは、コーチとの対話によって、そういった気づきを得ることができます。

 

あなたの可能性はあなたが思っているより沢山あると思います。