朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

帰国子女でもないのにTOEIC満点の方のインタビュー記事を目にしました。

 

 

「大学在学中に1年間、アメリカのコミュニティカレッジに交換留学中、死ぬほど勉強」 されたのがポイントのようですね。

 

何と ”講義4時間、自習6時間の1日10時間の学習を毎日 --- 留学期間300日で合計「3,000時間」を英語学習に没頭” されたようです。

 

とてつもない数字ですね!

 

 

これについてあなたはどう思いますか?

 

・すごいなぁ

・普段仕事があるから1日10時間は無理

・やっぱり留学しないと大成するのは難しいのかぁ 

 

などなど

 

色々あると思います。

 

 

私は、”勉強を積み重ねれば(帰国子女でなくても)高みに至ることができるんだぁ”って思いました。

 

ちなみに、インタビューを受けた方は高校時代のTOEICは470点だったそうです。

 

人間変われるものですね。

 

 

自分磨きに踏み出せない場合や、伸び悩んでいるときなどは、今回の記事は励みになると思いました。