朝勉強応援コーチ ひろ です。
昨日は健康診断でした。
前日夜から絶飲食でお腹はペコペコでしたね(笑) 当たり前なことにありがたみを感じる機会にもなります。
健康診断は数値化、見える化の一つの例ですね。
身長、体重、視力、血圧、血液検査など。
その数値や変化から気づくこともあります(体重が減ってました。。おそらく筋肉量がおちてるんでしょうね・・・)。
コーチングも現状認識などで、数値化を活用します。
「理想を100%としたとき、現状は何%だと感じますか?」
といった質問です。
現在位置を把握することで目標への距離がよりはっきりしますし、既にできていることにフォーカスすることで勇気づけられます。