朝勉強応援コーチひろです。
先週から体調を崩し気味で、声が少しかすれています。そんなに酷くはないですが。。
なので、クライアントさんたちには耳障りで申し訳ないな、と思うのと、日ごろの体調管理はしっかりせねばと改めて。
英会話の講師(元看護師)から、「声辛そうだね、この方法は聞くから試してみて」と対処法を紹介されたり、悪いことばかりではありませんけどね。
基本的にコーチングは、あくまでクライアントさんが主役なので、セッションでコーチがベラベラ喋っているのは悪い例になります。
クライアント:コーチ=80:20 ぐらいの発言割合が良いとされています。
(もちろん、クライアントさんがコーチの経験や知識を聞きたかったりすることもあるので状況によりますが)
なので、コーチのおしゃべりを制限するので風邪声(体調が悪い)のほうがいい、とは決して言いませんが、
今回しゃがれ声のため、より聴くことに集中し、発言をより厳選したことでの学びもありました。
怪我の功名ですね。
何はともあれ、早く治したいと思います