朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

 

昨日は珍しく娘に詰め寄ってしまいました。

 

若干反省キョロキョロ

 

 

ネネちゃんが乗るおもちゃのベビーカーがどうしても欲しいというので、少し遠目のお店まで行って買ってきたのですが、

 

 

「ベビーカーじゃないほうがよかったなぁ」 なんてことを言っているので、

 

”もうおもちゃ買わんぞ!” って反応してしまいました。

 

(理由や背景なども聞かず・・・)

 

 

実は、そのセリフは家族ごっこの一幕だったようでして。。お恥ずかしい。。。

 

(最近は「おままごと」とは言わないようですね)

 

 

なんでそんな反応しちゃったんだろう、って考えてみたら、ここのところ寝不足がちだったんですよ。

 

きっとそれで、いつもより余裕がなかったんだろうな、って思います。

 

 

以前だったら、単純に凹んだり、結構長いこと引きずったりしてたと思いますが、

 

コーチングを学んでから、割とニュートラルに状況をとらえ学ぶことができるようになったと思います。

 

 

今回で言えば、寝不足の時に余裕がない反応をしてしまう、ということに気づいたので、今後はそういう状況では気を付ける。ってことで次に活かしたいと思います。

 

そもそも、寝不足にならない、というところも気をつけねばですが。