朝勉強応援コーチ ひろ です。
昨日の出勤中に二度見しちゃう光景に出くわしました。
すれ違った方が、歩きながらパンを食べておられたんです!
TVドラマやアニメでは食パンくわえながらって姿は見たことありますが、ばっちりスーツを着た社会人がリアルで、というのは初めてで驚きました。
しかも、仕方なく急いでという感じはなくて、かなり安定していたので初めてでは無さそうな雰囲気。
食べ歩きはお行儀が良くないというのはちょっと置いといて、そんな朝の時間の使い方があるのかぁ、と。
昔「席朝族」ってのが話題になりましたが、可能性は色々ありますね。
1日24時間というのは、どんな仕事をしていても、どんなに偉い方々も平等です。
状況によって朝の時間活用が難しい場合もありますが、あなたが思っている以上に可能性・方策があるのではないかなと思った今日この頃です。