朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

いよいよ4月、新たな年度が始まりましたね。

それを歓迎するかのように桜も満開ですごくきれいです。

 

 

就職、異動などでたくさんの出会いがあると思います。

 

私は転勤で全国を転々としていますが、この年度初めに13年前入社式の際に通った桜のトンネルを再度見ることができ、その時のことを思い出して感慨深かったです。

 

 

さて、生き物が躍動しはじめる春。何か始めたくなりますよね。

 

新しいことを始めるのって結構ハードルが高いので、季節が後押ししてくれるのを有効に使うのはとてもいいことだと思います。

 

 

先日シンガポールに行ったときに駐在員の方々が、現地は常夏で雨季乾季は一応あるけど日本のような季節感がなくて、

 

思い出と季節をリンクさせれないので過去のイベントがいつぐらいにあったか思い出しづらいとおっしゃっていました。

 

当然のこととしてある四季ですが、ありがたいことでもあるんだなぁ、と。

 

 

私は、GCS認定コーチの認定をいただいておりますが、コーチングの更なるレベルアップのため、

 

国際コーチ連盟(ICF)のACC(Associate Certified Coach)取得を1年ほどかけて目指すことにしました。

 

 

あなたは何を始めますか?