の、放置となりました。
お久しぶりです。だいずです。

お人形話とかゲームの話とかメモるだけメモって満足して~を繰り返し、
何だかえらい長期のお休みとなってました。
別についったとかにいってた訳ではなく、ひたすらネットで動画視聴&ドールサイトめぐりを
していた次第でございます。

昨年xx年ぶりの引越しをしたのもあいまって、金欠で趣味どころの話ではなくなっていたのも
大きいです。

あ、でもDODボックスは買いました。設定資料も予約してます。
実はまだ家具全揃えしてない(引越しからだいぶ経ってるのですが…。)ので、
何とか3月末までには揃えたいところ。消費税が、ね…上がるから。


とはいえ、以前の書き込みから数ヶ月くらいの間に何だかドールも結構増えてしまったので、
いつか情報整理をしたいところ。
購入は暫く、というか当分お休みしたいです。主に金銭的な理由で…。
あと時間を気にせずゲームができるようになったので、
再度にーあとかDOD無印とか3とか進めたり情報整理したいです。


あとバレンタインのチョコレート感想とか。
一昨年からフェリで通販購入しております。
人にあげる用はリピタイナーの衝撃からベルギー系というかわりと無難方面でチョイス、
自分用は値段と量(と、個人的に米・韓以外の国)でバランスをみて購入。
あー、でもわりと英も避けてるかもしれない。
必然的にベルギー・イタリー・スイスあたりがメイン候補になりがちかなぁ。


チョコジャンキーでないフツーの人として今までの超かんたんな感想を言うと、

・リピタイナーはげろあま。単体だと個人的には結構辛い。コーヒー必須。
おいしいけど、ビターチョコ系が好きな人には大分辛いとおもいますよーと再度言ってみる。

・カファレルの四角い缶?の三角形のチョコはんまいです。(今確認したらジャンドゥーヤっぽい)
昨年は少ししか入ってなかったけど、缶がかわゆかったですね。
今年は四角缶1個だけだったのでスルーしてしまった。
コレとその前の年のエスタチオ?のコーヒーボンボンがおいしかったので、
イタリのチョコは全面的に信頼してる。
カファレル缶は今年もあるみたいなので、個人用に買ってもよかったかなぁ。
ホワイトデイお届け分少し迷ってます。
それとも猫ブーツ缶にするか。


ブランジェのパソコンチョコもおいしかった。昨年購入。ミルクチョコだったと思います。
ただ、板チョコ…キーボード部分が分割されてないので、食べるときにはバッキバキに砕いてから
食べることになるのですが、キーボードの窪みごとに割れてくれないので、食べてる最中は見栄えが…。
きれいに割れたら良いのにナー。
コレも今年ラインナップ入りしてるので、ミルクチョコ好きな人は是非。


・ナチュールショコラも昨年皆で食べる様に買いました。
複数人で食べるなら買った中ではコレが一番コストパフォーマンス的にはよかったかも。
一つ一つが思ったより大きかったので、数日はもったなぁ。
味も3種くらいあってどれもんまい。
記憶があいまいですが、どれもおいしかった記憶が。


・カストランヌ忘れとった。
これは一昨年自分用で食べましたわー。四角くて表面に模様かいてあるヤツ。
これもおいしかった。他のに比べてやっぱりお上品なお味でした。
ちょっともったいなくて少しずつ食べた思い出。
他のと印象が違かったので今見てみたらあー、おフランスのね。なるほど。


今年は自分達で食べる用に
・ディーバルベロ
・チョコフィーノ バード
・スイス ヴィラーズ

の3種買ってます。
どれか1個は完全に自分用にするつもり。
ヴィラーズかなー。個数的にも。

またバレンタイン過ぎたら↑三種感想呟きにきます。
ではまた。



気がついたらToday's amamfwawa とっくに予約開始してたでござる。
メイク・髪型共に凄いツボなのですが、お値段が…。
CCSでなくて通常ラインだったら買ってたのに。(お値段的な意味で)

実は魔法少年あおと+ゆうたをダブルで予約+先日ゲットしているので
これ以上人形で散財する訳にはギギギ・・・・・・。

そう、初ピュアニーモはあおと+ゆうたになりました。
前々からちょっと気にはなっていたのですが、少年探偵団の予約が丁度終わったところで
ツボにはまる仕様が出るまで待機中でした。
で、ちょっと前に初参戦のドルショでサンプル展示のあおゆうを見かけてコレだー!!と。

コレでまた欲しかったお人形がゲット出来たわけですが、
目下、あと欲しい人形はニッキ(ボディが♂のもの)くらい。
ちょっと前はママチャ系も気になっていたのですが、落ち着いたらそうでもなくなりました。

それと今現在キャッスルでセール中ですが、
セール対象の短髪たまきさんが凄く気になる。
というのもヘアスタイルがほぼまんま私のソレなので親近感が半端ない。
でもなージェニフレは最近増加の一途を辿ってるし、
何よりたまき既に一人いるんだよなぁしかもボブっこが。(ロベは三人おりますが…。)
でもなー着物似合いそうだし欲しいなぁ。

私の分かりやすい欲しい基準:着物が似合うかどうか。


あといつかレイフ(かトム)の青目or緑目の白肌で金髪オールバックが欲しい。
ボディはNEO-GUYあたりに換えて…っと書くと何がしたいかもろバレなわけですが。
でもNEO-GUYだと白肌じゃなくてノーマルになるのだろうか。
オビツだと色はあっても細身だし…。
ぶうっちゃけるとTOYS CITYあたりの洋服が似合うちょっとガッチリめのドールが欲しいわけです。
ミリタリーに限らず出来がよいですよ海外メーカーの男ドール用衣装。
男の子ドールはあおゆう以外に一応ユノラとレイフがいるのですが、
アレ多分サイズあいませんよねぇ特にユノラ。
海外素体は塗装がリアルすぎるしなぁ。
うーんやっぱりプーチン買っとくべきだったか。
ソレとレイフの黒髪サイドわけソバージュはいつかやりたい。(コレは白肌で)

あと買いませんが、DDでまさかのKOS-MOSとM.O.M.O.が出るそうで。
あー、親和性はありそうですよねぇー。ただKOS-MOSは好きなんですがDDが好みじゃない。
顔がちょっとアニメより過ぎるんですよね。
完全にエピ3顔だったらちょっと欲しいかもしれないですが、多分DD顔ですよねきっと。
そしてKOS-MOSは別に着替えさせたいわけではないよなーと考えるに至り、
じゃぁフィギュアでいいじゃないの、と完結しました。おわり。


そしてドールリストを作成する過程で、いつの間にか30体超えていたことが判明。
こりゃ衣装整理しないとしまう場所無くなるわけですね…。

※腐話題です



ヘタ関連のブクマ整理しておりましたら久しぶりに見たせいか
独と希熱が再燃してしまいました。
やっぱりムキムキ良いなぁ。

リアルでもムキムキに目がいくようになったのは確実に独のせい。


しかしお気に入りだったサイトさん幾つかなくなっていたのはやっぱり寂しいですね。
お久しぶりでございます。
約半年ちょっと放置しておりました。

相変わらずのドール道邁進中ですが、今回はゲーム話。


ここ数日久しぶりにニーアをプレイ中。
1年以上放置していたっぽいですね。ワード収集も再開しておりますが、
のこりはほぼ全て魔王の城での取得モノっぽいので、今は武器強化の材料集めをしています。
武器収集率もそこまでよい訳ではないっぽく、今夜あたりどれがないのかもう一度確認してみます。

ワード全コンプ+武器収集の目処をつけたらニューゲームで時短クリアのトロフィーとって
そのあとは少しずつワード関連の調査をほそぼそとやってみようかしら。

それと、地味ーにサモン5発売決定だそうで。
一緒に喜べる友人もいないため一人で喜んでおりますが、それに関連してサモ無印+2のアーカイブスで
ちまちま遊んでおります。
無印はともかく、2は以前のデータを引き継いでいるのですが、どれが最新データかよく分からず、
クリアデータもないため、(多分)最新データっぽいものを引っ張り出して途中からプレイ中です。
とりあえず懐かしの兄弟子狙いで。
4話時点でのデータでしたが、多分バルレル狙いで進めていた気が…。

取り合えずあとシオン・ロッカ・ハサハあたりはEDみたいと思うのでまだまだ長い付き合いになりそうです。

あ、サモ3、4のPSP版は予約しました。
データ引継ぎが出来なさそうでちょっと迷ったのですが、まさかのスチル追加(乙女ゲの様だ…)
+イベントも追加とのことだったので抗いようがなく…。

ですが、PS2データ引継ぎとかほんとにしてほしい。データ形式とかの問題で出来ないんでしょうかね…。