ウェブサイト
https://englishathome15.wixsite.com/eah4school
はじめまして![]()
EAHフォースクールのラマk🦙です。
香港のインターナショナル幼稚園
で勤務経験がありまして、外国籍の先生方には驚かされることもたくさんあり、苦労
もしてきましたが
この経験のおかげで
そんな私が感じた、
をお伝えします〜![]()
とにかく〜日本の工作はカワイイ
キレイ![]()
インターナショナル幼稚園では原色の材料を使うことが多くて、それはそれでビビッドで素敵ではあるのですが〜外国籍の先生からも
ウケがとても良いです。
これは、、、
インターナショナル幼稚園に通わせているお母様方からよく聞くご意見です。今日何があった、誰々ちゃんと喧嘩🤛🏻した、など、細かく子供達を観察![]()
![]()
してくださって報告してくださいます。
インターに通うお母様からよくお伺いするのは、、、
「園の中で何が起こってるのかわからない」
「怪我をして帰ってきたが、誰も何が起こったかを知らない」でも言葉が通じないので先生方に聞けない〜
など〜
一人一人に目配りをし
報告書を作成するのは大変な作業だと
思います
でも、これこそが日本人の気配りなのだなぁと
感じています
これは、、、
本当にすごいんです〜
この指導力は日本人ならでは!!
日本人の指導力を持って、英語ができたら
帰国子女のお子さんのサポートもできるし、外国で仕事もできるし、日本で幼稚園教員として働きたい人たちに指導もできるかもしれない!
と夢がふくらみませんか?









