数あるブログの中から訪問いただき、ありがとうございます。
ヤマスタのデジタルスタンプ取得したのでUp。
笊ヶ岳(山頂)まで片道約6時間掛かりました。(雨畑ダム近くの老平から)
河原の渡渉や渡り橋(鉄製)が落石の影響で水平ではなく斜めに捻じれた状態でした。
森の中を歩く感じで布引山(山頂)は片側のみの眺望。
笊ヶ岳(山頂)は360°見渡せる眺望の良い所でした。
布引山(山頂)
布引山から上河内岳が見える(中央左側)
布引山から聖岳(左)、赤石岳(右)が見える
布引山を過ぎて視界の開けた所から撮影
中央が笊ヶ岳。右は小笊ヶ岳。
笊ヶ岳(山頂)
笊ヶ岳(山頂)から上河内岳(左)、聖岳(中央)、赤石岳(右)が見える
笊ヶ岳(山頂)から赤石岳(左)、中岳(中央)、悪沢岳(右)、塩見岳(右端)
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も命にありがとうございます。
チャレンジ!、ワクワク楽しもう。