数あるブログの中から訪問いただき、ありがとうございます。 

 

11月下旬の記事です。

伊豆山神社本殿に向かって右側へ行くと「本宮社」への参拝路があり行ってきました。


伊豆山神社(静岡県熱海市伊豆山708−1) HP

JR熱海駅から伊豆山神社前バス停まで約7分。(伊豆山神社行、又は七尾行)

白山神社遥拝所→[約20分]→白山神社→[約20分]→結明神本社→[約15分]→本宮社

と約1時間ほど掛かるとの案内板がありました。

結明神本社→[約15分]→本宮社の区間の最後の部分では急峻な登山道でハードでした。

「約15分」ではなく体感的な感覚で「約25分」だと感じました。朝食抜きで登ったからそういう感覚だったのかもしれません。


白山神社

祭神

菊理媛命(くくりひめのみこと

 


結明神本社

祭神

結明神(むすぶみょうじん)(日精(にっせい)・月精(がっせい)) 


本宮社

祭神

正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊(まさかあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)

栲幡千千姫命(たくはたちぢひめのみこと) 

邇邇芸命(ににぎのみこと)

 

猫の写真は帰ろうとしたときに野良猫が拝殿と向かって左側から出てきました。

日向ぼっこのために木の下へ来たので、ゆっくり近寄りながら遠くからスマホズーム一杯で撮ったものです。空気がヒンヤリする中でお日様が照らしてくれると体が温まりますね。

 

寒さが身にしむ中、皆様お体に気をつけて毎日を元気に過ごしてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日も命にありがとうございます。
今ココ、チャレンジ!、ワクワク楽しもう。