訪問ありがとうございます。

 

久しぶりのブログ更新です。足のすね前の筋肉痛で遠出は控えていました。

 

2019年初回の江ノ島です。龍宮で参拝した後、岩屋へ降りて行って富士山に釘付けになり龍の事を忘れ、龍と繋がろうとする気も起きませんでした。

私の主観ですが、富士山を見ると思考が空っぽになるような気がします。


龍口明神社(神奈川県鎌倉市腰越1548-4)HP 湘南モノレール西鎌倉駅より徒歩約5分

祭神

玉依姫命(たまよりひめのみこと)

五頭龍大神(ごずりゅうおおかみ)

 


江島神社 龍宮わだつみのみや(神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号)HP

小田急線「片瀬江ノ島」駅より徒歩約20分

祭神

龍宮大神


これより下の文章は筋肉痛の事で面白くないので他のブログを見に行ってちょ。

 

先日に東京檜原村の急な坂道や長距離を歩くなどオーバーワークが原因で、すね前の外側の筋肉痛です。病院は行っていませんが、「前外側シンスプリント」のような症状です。

階段は段が平地なので問題ないけど、急な上り坂を歩く時だけ、すね前の筋肉が硬直するので、すね前の筋肉がツリます。安静時は足の筋肉の痛みはありません。

滝巡りにハマったようです。また檜原村へ行きたいけど筋肉痛が完治するまで、しばらくの間は滝巡りを見合わせます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

今日も命にありがとうございます。
チャレンジ!、ワクワク楽しもう。