訪問ありがとうございます。
寒くて部屋に籠ってもモチベ下がるだけなので
気晴らしに東京都檜原村にある九頭龍神社へ行きました。
JR武蔵五日市駅から路線バスを利用して数馬[終点]まで行きました。
路線バスで54分です。江ノ島へ行くより交通費が掛かりましたが、
山中に路線バスが走っているだけでありがたいなと思えました。
九頭龍の滝⇒228m⇒九頭龍神社⇒ 1.36km⇒龍神の瀧の順に見てきました。
(距離はGoogleMapの距離測定)
九頭龍神社は山の斜面に立地しているので境内が狭いです。
龍神の瀧の方が迫力があり、また来たいなと思えるスポットでした。
九頭龍神社 (東京都西多摩郡檜原村数馬7076)HP 西東京バス「数馬」バス停より徒歩5分
御祭神
九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
天手力男命(あめのたぢからおのみこと)
九頭龍の滝(迫力がイマイチ。渡り橋は体重が重いと板が抜けるかも)
渡り橋は丈夫にできているので問題無し(川は透明度が高く綺麗です)
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も命にありがとうございます。
チャレンジ!、ワクワク楽しもう。