訪問いただき、ありがとうございます。  

 

アメブロを通じて『一陽来復御守』というものを初めて知り、

高田馬場にある穴八幡宮へ1/5(土)行きました。行列を覚悟していましたが、

札所前に朝8時に着き9時開始を認識して待機していましたが、1/5(土)は8時半から開始となり、30分待ちで、『一陽来復御守』を入手しラッキーでした。

 

穴八幡宮だけ参拝して帰る予定でしたが時間が余ったので、スマホで調べて

虎ノ門金刀比羅宮で正月限定授与している『福銭開運のお守』を購入しました。

 

スマホと外先で使うモバイル回線が安くなった今は超便利になったと感じます。

15年遅く生まれてきたかったな。。。


穴八幡宮(東京都新宿区西早稲田2-1-11) 東京メトロ東西線「早稲田駅」2番出口徒歩3分 

御祭神

應神天皇(おうじんてんのう)
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)

拝殿

 

 

一陽来復御守のガイド

『一陽来復御守』800円/同 懐中御守300円/福財布800円


虎ノ門金刀比羅宮(東京都港区虎ノ門一丁目二番七号)HP 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』

2番出口より徒歩1分

御祭神

金比羅大権現(こんぴらだいごんげん)
大物主神(おおものぬしのかみ)
崇徳天皇(すとくてんのう)

 

拝殿

 

『福銭開運のお守』

 

スマホで調べて正月限定授与というものがきっかけで「虎ノ門金刀比羅宮」を初めて知り

参拝させていただきました。当神社とのご縁が遅くなったけど今後も参拝して金運アップしていきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

今日も命にありがとうございます。
チャレンジ!、ワクワク楽しもう。