訪問いただき、ありがとうございます。
先日、初めて品川神社と荏原神社へ参拝させていただきました。
晴天に恵まれましたが龍神さまが映らないので私の徳が足りていないせいです。
日々精進していく所存です 。
どうやれば不思議写真が撮れるのかな?撮影テクニックを知った方がいいのかな?。。。
品川神社
御祭神
天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)
宇賀之売命(うがのめのみこと)
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
大黒天さま
双龍鳥居(左側に昇り龍、右側に降り龍の彫刻)
左側に昇り龍(分かりにくい写真でスミマセン)
右側に降り龍
拝殿
末社の阿那稲荷神社へは寄りませんでした。
私がスボラな性格でお礼参りを忘れるタイプなので稲荷系神社は避けています。
御祭神
高龗神 (たかおかみのかみ)
天照皇大神 (あまてらすすめおおかみ )
須佐之男尊 (すさのおのみこと)
豊受姫之尊 (とようけひめのみこと)
手力雄之尊 (たぢからおのみこと)
恵比寿さま
拝殿
拝殿の屋根左側と右側に龍神さま
拝殿(向かって左側の柱)
拝殿(向かって右側の柱)
拝殿(中央)
手水舎
【11月17日~12月24日】 草場一壽 30周年記念陶彩画展 -銀座-
草場一壽さんの作品をWebで知っていましたが、東京で鑑賞できるのを知ったのは12月中旬でした。ギリギリセーフ。ゆっくり見ることができなかったため再度観たいなと思います。
お金持ちだったら草場一壽さんの作品を買って部屋の北南西東に飾りコーヒー飲んで、くつろいでいると思います。実現できるといいなぁ。。。
作品の写真撮影は禁止なので会場のあるビルのみUPします。
会場:龗 GINZA OKAMI【入場無料】
期間:2018年11月17日(土)~12月24日(月・祝)
時間:11:00~18:00
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9-15 清月堂ビル3階
今日も命にありがとうございます。
これからますます輝きますように。。。