じゃじゃ馬娘 スラッシャーへの道(ミニバス編) -3ページ目

じゃじゃ馬娘 スラッシャーへの道(ミニバス編)

次女のミニバスを中心とした成長期
たまにその他家族の話題も

日曜日にホームの体育館で練習試合がありました🏀

今回は珍しく自チームの男子部と多摩地域の名門チームの男子、女子を招き、男女それぞれ二試合ありました。

試合はと言うと…いつものように1クォーターのメンバーで出場しましたが、初戦はディフェンスへの意識とパスの選択が大甘でヘッドコーチから「なんでいつも同じところ抜かれるんだぁ💢💢💢」「ディフェンスできない奴はもう使わないぞぉ💢💢💢」「そんな弱っちいパスじゃそこは通らないって何度も言ってるだろう💢💢💢」と何時ものように大きな雷を何度となく落とされていました💦

まぁ初戦の1クォーターということで、ヘッドコーチも子供らに発破を掛けないといけないでしょうし、じゃじゃ馬も怒られながらも試合中に修正出来ているので、大きな雷も効果的だと思います。

それにあれだけドヤされながらも、アタフタせずにしっかりタイマーを見て、パスをまわすのか⁈シュートを打つのか⁈の判断が出来ているのを見ると油断ならない奴だなぁと思います。

まぁいつまでも同じことを言われてるようだと、なんちゃってレギュラーの座は危うくなるでしょうねー…

かなり雷は落ちましたが、1クォーターは終わってみれば上級生の活躍でリードして終了。じゃじゃ馬もお役御免です。

その後もリードを保ち、初戦は勝利しました。

試合後のジュニア戦も出場しましたが、1クォーターしか出れずご不満の様子。
コーチとしては他の子にボール運びをさせたいという考えがあるようです。
じゃじゃ馬さん、うかうかしてなれませんよ‼︎

2試合目は初っ端から厳しいプレッシャーをかけ、コースを防ぐことも初戦に比べ、出来ていたのでヘッドコーチからの雷も少なめだったかな⁈パスミスはありましたけど…

自分のマークを確認しながら、ボールマンが止まったらダブルチームを仕掛けにいったところは良かった点だと思います。
試合慣れしてきて、コーチから色々要求されることが出てきましたが、きっと期待の現れと思い、私は今後も強めの発破をかけ続けていきます。

余談ですが、男子の試合は迫力、スピードがあって面白いですねー。特にヤンチャそうな子が頑張ってる姿を見てると、数年後ウチの長男くんはどうなのかなぁと想像が膨らみます。