最近「細菌(ウィルス)による感染」には
決まった季節がないなあと感じます。
たとえばインフルエンザ。確か今年の夏の終わり頃
突然流行して小学校が学級閉鎖になったことが
あったように記憶しています。

そしてこれは夏の定番ですが「食中毒」。
梅雨~真夏にはもちろん注意しなければいけませんが
少し涼しくなった秋口ころにも流行るので
要注意です。
埼玉と群馬の惣菜店でO157で死亡者が出たことを受け
惣菜店チェーン店全店が閉店になってしまったそうです。
確かにニュースを聞くと惣菜をオープンな状態に
していたり、トングをまめに取り替えなかったりと
杜撰な管理をしていたことがわかったようです。

さらに最近、ある県の中学校の給食の衛生管理が
ひどく、残菜がハンパないというニュースも。

口に入るものですから、本当に厳重な管理を
お願いしたいものです。

食中毒になったら内科ですが
腰痛や頭痛、肩こりなどは
ぜひ谷町線駒川中野駅から10分の整骨院へ。