今日はクーとミーのお話です
 
4月18日は二人がうちの庭に初めて姿を見せた日です
 
あれから1年 色んなことが有りましたが無事に大きくなりました
 
この二人は前の年の秋に生まれて 母猫と一緒で 仲よくコロコロと遊んでるのを見て知っていました
 
ただ これから厳しい冬を越えられるのか心配でした 
 
厳冬 時折少し離れたマンションのごみ置き場で何かを食べているのを見たり 雪の降ったに日に
 
は車の下に座っているのを見たりと・・・・  頑張って冬を越せるように祈っていました
 
それが 4月18日に庭で姿を見た時は ビックリしたと同時に生きていたんだと安堵しました
 
最初の2枚がその時は写真です 二階のベランダから撮ったものです 
 
それから ためしに皿にご飯を入れて庭に置いてみましたら いつの間にか空になっており
 
時々姿を表しているのがわかりました 
 
ご飯を食べている写真はベランダから見張っていて撮ったものです 二人とも痩せて小さいのが
 
分かります 特にミーは痩せて骨と皮ばかりのような身体でした
 
それから だんだんに朝と夕方にご飯を食べに姿を表すようになり 7月にはミーに避妊手術
 
8月にクーに去勢の手術をして 冬に備えてネコ小屋を作り 無事に冬を越して一年がたちました
 
現在はクーは一日を自分の小屋で過ごしてます ミーは朝と夕方のご飯時には顔を出しますが
 
それ以外は出たり入ったりの生活です 最近夜はうちでクーと一緒に寝てるようです
 
クーは今年の2月の初めに左の前足に怪我をして帰って来ました 三本の足でようやく歩ける状態で
 
かなり痛そうでした 出血はしてなくて ケンカで噛まれたのか 単なる怪我で折れたのか・・不明です
 
10日程で歩けるようになったのですが それでも暫くは足は引きずってました 今は完治してます
 
それ以来クーは外には出て行くことは無くなったのです 縄張り争いにでも負けたのかなぁ・・・
 
 
イメージ 1
 
      クーです
 
 わが家に初お目見えです
 
 
         2012.4.18
 
 あっという間に
 
       柿の木の上へ
 
 
 
 
 
 
 
                                     
 
イメージ 7
 
    
       ミーです
      
 
               2012.4.18    
 
     椿の木の陰でシッポだけ
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8   
 
 
 
 
 
    2012.5.5 
 
   置いておいたご飯を
 
  食べているクー
 
 ほっそりした身体です  
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
     2012.5.27
 
  かなり痩せていて
 
 クーよりも小さい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
   
 
 
 
 2013.2.15
 
 最近のクー
 
 1歳5ヶ月ぐらい
 
 もう大人です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
      2013.2.15
 
  特にミーは太って
 
 丸々です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      クーとミーは仲良しです 兄と妹か 姉と弟か は分かりませんが 
 
     とにかくうちの庭ではいつも一緒です  そんな写真をど~ぞ・・・
 
イメージ 5
 
                                                   2012.8.6
 
 
イメージ 6
 
                                                                 2012.10.4
 
 
イメージ 3
 
           2013.4.11   畑の片隅で 二人で何を話してるんでしょうか
 
 
イメージ 4
 
          2013.4.16  隣の家の庭に入り込んでお昼寝中です
 
 
 
      これからも 事故等に遭うことなく いて欲しいと思います 
 
      二人は自由猫です いつかは居なくなるかもしれません それまでは
 
      安全に暮らさせてあげたいと思います