やっとコタツが・・・
 
   サクラ待望のコタツの季節がやって来ました 朝晩の気温が10~15℃と冷え込んできました 
 
  やっとコタツの出番です  サクラ 早速ひざの上へ来て座り込んでます 後はお決まりのコタツの中へ 
 
  ポカポカと気持ちがいいのでしょうね 終日コタツの中です
 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 
 ネコ小屋を作りました
 
  クーとミーがうちの敷地に来るようになって5カ月がたちました 当初は痩せた野良猫でしたが 
 
  最近は馴れて近づいても逃げなくなりました でもまだ触れることは出来ないです
 
  これから寒い冬に向かうので 小屋のようなものが欲しいと思ってWebで検索しましたら 
 
  作り方がありました 今の所入った形跡はないのですが いずれは使ってくれるものと期待してます 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
  ワイドストッカー
 
  幅78cm 奥56cm 高49cm
 
   ホームセンターで買いました
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
  開けるとこんな感じ
 
  上に蓋がついており 開けて
 
  掃除がしやすいです
 
  入口の四角は ホームセンターで
 
  開けてもらいました
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 中に置く発砲スチロール
 
 ホームセンターで購入しました
 
 スーパー等でも貰えると思います
 
 無ければ段ボールの箱でも可
 
 大きさはワイドストカーに合わせて
 
 カッターで切りました
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 発泡スチロールの大きさは
 
 入口の手前を入りやすいように
 
 少し開けると いいと思います
 
 中にタオル等を引きます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 完成です
 
 入口は下から13cmの所に開けました
 
 大きさは 13cmx13cmです
 
 これから 外が見えるように横に
 
 窓を開けようと思います
 
 透明なビニール板を張って風が
 
 入らないようにします
 
 
 
  クーとミーが木に登って遊んでいます
 
      二人とも1歳になったのではと思います 
 
      まだ子ネコの気分でじゃれて遊んでます
 
   
     

          動画が上手く作動しない時は 直接サイトへアクセスしてください