道央自動車道 深川JCT〜比布JCT

撮影日:2022.6.11

片側1車線になる。

「45」旭川北 9km 「44」旭川鷹栖 18km 札幌 150km

対面通行になる。

比布大雪PA 1km

比布大雪PA 入口

こんなところにもPA名が書かれている。

旭川市

比布町から旭川市に入る。

追越車線 2km先

追越車線 2,100m

「45」旭川北 出口 1km

「45」旭川北 出口 500m

「45」旭川北 出口

「45」旭川北 出口

片側1車線になる。

対面通行になる。

「44」旭川鷹栖 6km 「43」深川 33km 札幌 138km

鷹栖町

旭川市から鷹栖町に入る。

追越車線 2km先

追越車線 始まり

「44」旭川鷹栖 出口 1km

「44」旭川鷹栖 出口 500m

「44」旭川鷹栖 出口

「44」旭川鷹栖 出口

「43」深川 25km 「42」深川JCT 31km 「「E5」道央道」札幌 131km 「「E62」深川留萌道」留萌 82km

嵐山トンネル 長さ 1430m

旭川市

鷹栖町から旭川市に入る。

動物に注意 速度はひかえめに!

江丹別トンネル 長さ 1900m

常磐トンネル 長さ 1850m

道央自動車道 最高点 標高 305m

深川市

旭川市から深川市に入る。

長い下り坂になる。

夕暮れ時は早め点燈 速度はひかえめに!

下り坂とカーブが多いので気を付けよう。

音江PA 3km ETC出口 砂川SA 32km

石狩川 橋長 540m

音江PA 1km

音江PA 入口

「43」深川 2km

100km 「33」札幌へ

「43」深川 出口 1km 「「E62」深川留萌道」の分岐は5km先です

「43」深川 出口 500m 「「E62」深川留萌道」の分岐は5km先です

「43」深川 出口 「「E62」深川留萌道」の分岐は5km先です

「43」深川 出口

キツネの絵が描かれた動物注意の標識。

「42」深川JCT 4km 「「E5」道央道」札幌 104km 「「E5」深川留萌道」留萌 55km

冬道車間 200m

寒冷地ならではの標識。

「42」深川JCT 2km

「42」深川JCT 1km

「42」深川JCT 500m

「42」深川JCT

「42」深川JCT

いかがだったでしょうか?Twitterでも呟いてますのでこちら(@E2SANYO_EXP)から見てみてくださいね!