どうもはじめましてe23です、

今回SteamSALEがきたので私のやった中で

自分が思う神ゲーを9個ほど【🔟点満点で】紹介して行きたいと思います

_____________________________________

1.Far Cry4

 

正統派オープンワールドFPS

良い所

パガン・ミンがでてくるところにつきますね

もうネタとしても人としても面白い(確信

【8】

 

(個人的必要スペックivyI3以上GTX750TI/2GB)

 

 

(個人的推奨スペックivyI5以上GTX1060/3GB)

 http://store.steampowered.com/widget/298110

____________________________________

2.Fallout4

やる魔剤こと核戦争後の荒廃した世界を舞台にしたオープンワールドFPS

マッド・マックスがお好き?

ミリタリーがお好き?

ターミネーターがお好き?

なら買うしかないですね(確信

【9】

(個人的必要スペックI53570K以上、GTX750TI/2GB以上)

 

 

(個人的推奨スペックI76700以上、GTX1070/8GB以上)

http://store.steampowered.com/widget/377160/ 

___________________________________

3.Grand Theft AutoV

犯罪オープンワールド

広大な土地に、飽きの来ない無料大型アプデの数々

今から初めてマルチ含めて遊び尽くすのは無理ゲーですね

唯一ラスベンチュラスが消えたのが痛い.....でもまぁ

はい神ゲー(証明終了

 

【10】

(個人的必要スペックHaswellI5以上、GTX750TI/2GB以上)

 

 

(個人的推奨スペックSkylakeI56600以上、GTX1070/8GB以上)

 

http://store.steampowered.com/widget/271590/ 

___________________________________

4.Grand Theft AutoIV【 Complete Edition】

犯罪オープンワールド

ナンバリング的にはGTAVの一つ前の作品と言う事になりますね

このゲームはVと打って変わったシリアスさが目立つ作品となっております

 

【8】

(個人的必要スペックivyI5以上、GTX670/2GB以上)

 

 

(個人的推奨スペックI7 6950X、PascalTitanX3WaySLI以上)

 

【complete(Episode from liberty city)】 http://store.steampowered.com/widget/901583/

 

【Grand Theft AutoIV】 http://store.steampowered.com/widget/12210/ 

__________________________________

5.Just Cause™ 3

オープンワールドTPS

 

腕から出すワイヤー【進撃の巨人みたいな奴】、ヒッパリーノアクションが面白い神ゲー

画質は最高峰、アクションはA級

アクション映画好きなら買って後悔しないとおもいます

【9】

(個人的必要スペックivyI5以上GTX670)

 

 

(個人的推奨スペックI5以上GTX1070以上)

http://store.steampowered.com/widget/225540/ 

_____________________________________

 

6.Batman™: Arkham Knight

Batman™: Arkham Knight

 

オープンワールドTPS

所謂アメコミのキャラゲーです

NVIDIAWORKSでの表現はまさに次世代級

格闘もこだわりをかんじました、

BATMANはそんなにしらないのですがアメコミ特有の雰囲気が好きなだけでも買いです

ただ若干不親切なところもあります

【7】

(個人的必要スペックivyI5以上1050TI以上)

 

 

(個人的推奨スペックI56600以上、GTX1060以上)

http://store.steampowered.com/widget/208650/

 

______________________________________

 

7.BioShock Infinite

スポーツ系FPS

 

普通にゴアは少なめ、ゴアを求める人間にはあまりオススメはしません

アリス・マッドネス・リターンズみたいなグラフィックスに重厚なストーリ-が好きならありです

【9】

(個人的必要スペックI3以上、GTX750TI以上)

 

 

(個人的推奨スペック同上)

http://store.steampowered.com/widget/8870/ 

 

 

_____________________________________

 

8.LuciusⅡ

○人アクション

オーメン好き?

じゃあヤりましょう

 

【8】

(個人的必要スペックIntelHDGraphics)

 

 

(個人的推奨スペックI3以上、750TI以上)

http://store.steampowered.com/widget/296830/  

______________________________________

 

9.アサシン・クリード"シンジケート

ステルスアクション

 

双子の絡みが最高に面白い

近接戦闘は軽快で、それでいて決してかんたんではないのが前回の失敗をいかしている

バランスが物凄くよくなり画質も最高にきれい

アサシン・クリードをシたことのない初心者にもオススメできます

(個人的必要スペックCoreI36300以上GTX960/2GB)

 

 

(個人的推奨スペックI56600K以上GTX1060/6GB)

 

【9】

 

http://store.steampowered.com/widget/368500/

 

________________________________________________________________________

番外

10.Unearthed: Trail of Ibn Battuta - Episode 1 - Gold Edition

アクションゲーム

Unearthed(アンアースド)は

完全アンチャーテッドのぱくrオマージュで

 

完成されたクソゲーです

ガバガバ近接格闘の合間に見せる間抜けな顔は爆笑必至ですよ。

それにコリジョン抜けなんて日常茶飯事

そして無駄にクソ多いLanguage

もちろん日本語もあります

 

ゾンビmodeは安置で玉がなくなるまでうち続けられますし

 

クソゲーに飢えた人は買ってみても良いかもしれない

 

【警告80点】

 

http://store.steampowered.com/app/263680/