5月29日に京都競馬場にて京都芸術花火大会が開催され、その終了後の多客に対応するべく京阪本線系統で臨時列車が複数運転されました。
A1721A 京阪3000系3006F快速特急洛楽
臨時列車撮影の前にまず平日朝夕に2本ずつ設定されている快速特急洛楽の夕方便を撮影。平日と行楽期の臨時便で見られる3000系の洛楽ですが、今年は京阪七条京都ステーションループバスの広告ステッカーが付いた姿になりました。
G2041R 京阪6000系6004F急行樟葉行
G2141A 京阪3000系3002F急行淀屋橋行
G2143B 京阪2600系2631F急行中之島行
この日の臨時列車は淀始発の下り臨時特急・臨時準急各1本と同駅始発の上り普通列車、京都方面からの急行延長運転が主体でしたが、今回はそのうち出町柳からの急行延長運転を押さえました。定期列車に設定のない3000系の全線通し急行や、検査明けかつHM付の2631Fによる中之島行き急行を見ることができました。
今回は以上です。また更新します!