一ヶ月切ってる・・・・と言うことで。
そう。
気がつけばもう10月で、個展までもう1ヶ月を切ってます。
わたわたです。
でも、かなり制作には集中しています。
ものすごく描いてて楽しいです。
そして、DMも届いたので、せっせと切手貼り。
今週末から来週にかけて送ります。
今回はの絵は、個展で出ます↓
↑DMはこんな感じ!
絵は全体像では無いです。
日程は以下になります。
お時間ある方や、近くまで来た方は是非ご来場下さい!
YAE Illustoration EXHIBITION 14
2012.10.29 MON - 11.4 SUN
KYOUMEI
イラストレーター『YAE』による個展開催。
会期/
2012年10月29日(月)~11月4日(日)※水曜定休
時間/ 12:00~19:00(初日は17:00スタート/
最終日は18:00終了)
作家在廊日/ 10月29日、11月3日、4日
会場/ CUBE CPACE GALLERY
TEL/ 03-3409-5748
東京都港区南青山5-1-27青山ナラビル4階
URL/ www.cube-s.net
E-mail/ info@cube-s.net
9/1〜9/10まで「目黒のさんま祭り」アーテフェスティバル
そろそろ季節は秋です。
そこで、今年も参加します。
「目黒のさんま祭り」アーテフェスティバル
第4回会期:2012年9月1日~9月10日(火曜日休館)
時間11:00~20:00(最終日18:00まで)
場所:Gallery やさしい予感
東京都品川区上大崎2-9-25
今回で、4回目です。そして、自分も4回目の出展です。
1点作品の方を展示します。
在廊予定は、9/9(日)を予定しています。
展示会場に足を運べない方は、
是非こちら↓の方に展示作品の画像をアップしているので見て頂けたらと。
http://creatty.com/work/3807
テーマは、月夜を泳ぐ鯉です。
タイトル・・・月光の鯉
そこで、今年も参加します。
「目黒のさんま祭り」アーテフェスティバル
第4回会期:2012年9月1日~9月10日(火曜日休館)
時間11:00~20:00(最終日18:00まで)
場所:Gallery やさしい予感
東京都品川区上大崎2-9-25
今回で、4回目です。そして、自分も4回目の出展です。
1点作品の方を展示します。
在廊予定は、9/9(日)を予定しています。
展示会場に足を運べない方は、
是非こちら↓の方に展示作品の画像をアップしているので見て頂けたらと。
http://creatty.com/work/3807
テーマは、月夜を泳ぐ鯉です。
タイトル・・・月光の鯉
もう6月。今日も絵を描く。
久しぶりのブログ更新。
1月から全く書いていない。びっくりです。
なんやかんやであっと言う間に6月。
秋がすでに待ち通し。
今年は去年に比べYAEとしての動きはのんびりです。
絵は描いています。展示もしたいなと考えているが、
ただ観てもらうだけではなんだかつまらない。
絵もただ描くだけじゃなくて何のためにと考えながらの制作です。
以前よりもいろんなことを考えるようになって、
少しばかり慎重になている気はします。
でも、焦らず自分が思う物が描けるようにしていこうと思います。
大きめの絵を制作中。

それから、
facebookにYAEページを制作。
YAE
http://www.facebook.com/yae0219
世の中どんどん便利になっていきます。
こうやって絵を出す場もいろんな形で作れるんだなと改めて思う。
別の場所でもちょこちょこ公開をさせているので、
またそれは次回にでもアップしようかと。
さて、今日も描きます。
YAE
1月から全く書いていない。びっくりです。
なんやかんやであっと言う間に6月。
秋がすでに待ち通し。
今年は去年に比べYAEとしての動きはのんびりです。
絵は描いています。展示もしたいなと考えているが、
ただ観てもらうだけではなんだかつまらない。
絵もただ描くだけじゃなくて何のためにと考えながらの制作です。
以前よりもいろんなことを考えるようになって、
少しばかり慎重になている気はします。
でも、焦らず自分が思う物が描けるようにしていこうと思います。
大きめの絵を制作中。

それから、
facebookにYAEページを制作。
YAE
http://www.facebook.com/yae0219
世の中どんどん便利になっていきます。
こうやって絵を出す場もいろんな形で作れるんだなと改めて思う。
別の場所でもちょこちょこ公開をさせているので、
またそれは次回にでもアップしようかと。
さて、今日も描きます。
YAE