【呼吸を科学する】〜その1:呼吸に隠された謎
僕たちは生まれたときからずっと呼吸している。
生きているから呼吸をするのは当たり前。
でもだれでもできる呼吸なのに、
その呼吸がもたらす効果をフル活用している人は1%以内と言われているんだって。
呼吸は普段無意識にしているから、
その動作を言葉にするなら、「吸吐」が正解。
まさにスタンダード。
これを意識的にコントロールすることで、〇〇呼吸法と変化する。
〇〇呼吸法なんて本は沢山あってなにが本当か、
どれが効果があるのかわからないよねぇ。。w
でも唯一わかっていることとして
呼吸を意識的にすることで色々な効果が科学的にだせるということ。
「これはいい!自分の得意な範囲。」笑
僕は天才でもなく、なにか人より優れたということはないから
誰でもできる方法で差別することなく効果を確実に出せる方法を常に探してる。
それがD流 〇〇術。
今までに色々な場面でチャレンジをチャンスに変えてきたけど、
そのベースとなった一つのテクニックが呼吸方法なんだよねぇ。
まずは呼吸とは何か? またね。👋
See ya,
: D