【テラフージャって何?】
【質問】
「Dさんが最近興味があることや、チェックしていることを教えてください。。」
【答え】
とってもシンプルな質問ありがとう。
分野によって違うと思うけど、最近深くリサーチを始めたのがこれかなぁ。。
2003年頃からカリフォルニアの起業家イーロン・ムスクさんが設立した
TESLA MOTOR
http://www.teslamotors.com/
彼の発想はいつも時代の先をいっていて、
とっても影響を受けている方なんだぁ。
宇宙旅行は夢じゃなくて現実化したい
↓
じゃぁ自分で宇宙船を造ろう
↓
スペースX
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペースX
インターネットネットで買い物なんて無理。。
(1995年)
↓
じゃぁ、自分で電子銀行システムを造ろう
(1998年)
↓
PAYPAL
https://www.paypal.jp/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home
環境問題?なんてバカバカしい。
(ハマーなどが流行った時)
↓
これからはクリーンエネルギーの時代
↓
TESLA MOTORS
http://www.teslamotors.com/
といった具合。。
今となっては当たり前に聞こえるかも知れないけれど
彼のビジョンと行動力を創造してみて。。
凄いよねぇ。
テスラ・モーターはシンプルに電気自動車会社なんだけど、
他のエンジニアーが造る車と違い
美しくてカッコいい。
テストドライブをしたことがあるんだけど、
これがまた。。フェラリーなんて子供のように感じるほど早い!
ロケットを操縦する感じかなぁ。。。
しかも電気だからとっても綺麗。
つまり車庫が綺麗な「研究室」みたいなイメージになるわけだ。
男の子なら一度は憧れる場所だと思うよ。
2010年に愛車だったオイル・カーを放棄?してから
(全てが悪いというわけじゃないけれどねぇ。)
この電気自動車への憧れが大きくなるばかり。。
「でも本当にそうかなぁ?」
確かに僕は車好きだけど。。
「んっ? 車好きだったけど。。。」が正しいかもしれないなぁ。。
小さい頃から映画・ジェームスボンドやスパイのような
秘密兵器なんかカッコいいなぁって思ってたし、
起動戦士ガンダムや映画トップガンのように
自由に空を飛び回ることに憧れていたもの。。
「自由+コントロール」に憧れていたんだぁ。。
車やバイク(事故以来乗っていない)は
そんな「コントロールできる自由」が
体験できる乗り物だったっていうわけなんだぁ。
【テラフージとの出会い】
2006年ごろからチェクしてること。
最近この「マシーン」をチェックしてるんだぁ
「走って。。。。飛ぶ。」
「?」
「そうそう。。 これが次のレベルのハイブリッド。」
「ガソリン・電気」
↓
「車・飛行機!」
「Dさんが最近興味があることや、チェックしていることを教えてください。。」
【答え】
とってもシンプルな質問ありがとう。
分野によって違うと思うけど、最近深くリサーチを始めたのがこれかなぁ。。
2003年頃からカリフォルニアの起業家イーロン・ムスクさんが設立した
TESLA MOTOR
http://www.teslamotors.com/

彼の発想はいつも時代の先をいっていて、
とっても影響を受けている方なんだぁ。
宇宙旅行は夢じゃなくて現実化したい
↓
じゃぁ自分で宇宙船を造ろう
↓
スペースX
http://ja.wikipedia.org/wiki/スペースX
インターネットネットで買い物なんて無理。。
(1995年)
↓
じゃぁ、自分で電子銀行システムを造ろう
(1998年)
↓
PAYPAL
https://www.paypal.jp/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home
環境問題?なんてバカバカしい。
(ハマーなどが流行った時)
↓
これからはクリーンエネルギーの時代
↓
TESLA MOTORS
http://www.teslamotors.com/
といった具合。。
今となっては当たり前に聞こえるかも知れないけれど
彼のビジョンと行動力を創造してみて。。
凄いよねぇ。
テスラ・モーターはシンプルに電気自動車会社なんだけど、
他のエンジニアーが造る車と違い
美しくてカッコいい。
テストドライブをしたことがあるんだけど、
これがまた。。フェラリーなんて子供のように感じるほど早い!
ロケットを操縦する感じかなぁ。。。
しかも電気だからとっても綺麗。
つまり車庫が綺麗な「研究室」みたいなイメージになるわけだ。
男の子なら一度は憧れる場所だと思うよ。
2010年に愛車だったオイル・カーを放棄?してから
(全てが悪いというわけじゃないけれどねぇ。)
この電気自動車への憧れが大きくなるばかり。。
「でも本当にそうかなぁ?」
確かに僕は車好きだけど。。
「んっ? 車好きだったけど。。。」が正しいかもしれないなぁ。。
小さい頃から映画・ジェームスボンドやスパイのような
秘密兵器なんかカッコいいなぁって思ってたし、
起動戦士ガンダムや映画トップガンのように
自由に空を飛び回ることに憧れていたもの。。
「自由+コントロール」に憧れていたんだぁ。。
車やバイク(事故以来乗っていない)は
そんな「コントロールできる自由」が
体験できる乗り物だったっていうわけなんだぁ。
【テラフージとの出会い】
2006年ごろからチェクしてること。
最近この「マシーン」をチェックしてるんだぁ
「走って。。。。飛ぶ。」
「?」
「そうそう。。 これが次のレベルのハイブリッド。」
「ガソリン・電気」
↓
「車・飛行機!」

Source: terrafugia
トレーニング?
当然トレーニングは必要だよねぇ。
関係者から聞いてみると必要な時間は約20-24時間のレクチャーを受けて
実施テストするだけ。
「ぎゃぁ~。 いつも空を飛ぶことが一つの夢だった僕にとってこれは。。。」

Source: Terrafugia もう少しボディーデザインを必要だと思うけど。。初期モデルを考えれば上出来かなぁ。
一機約¥1600万から2千万円
デポジット83万円
当然、 明日。。というわけにはいかないけれど。。
確実に僕の「夢ボード・チェックリスト」に張られている一枚。
「わぁ。。。」
「でも、不可能じゃないよねぇ。。」
将来こんな乗り物で旅をしたいなぁ。。。

Source: Terrafugia
「今、ちょっと近くに来てるんだけど。。。」とか、
「ねぇ。ねぇ。。。あそこでピクニックしよう。。。」とかねぇ。。
Terrafugia
http://www.terrafugia.com/NewTransition.html
23 Rainin Road
Woburn, MA, USA 01801
T: +1-781-491-0812
F: +1-781-491-0282
*テストドライブは2012年からだって。
See ya,
:D