くだけたネタが3つ程あるんですけど、それはまた今度ということで

今日はちょっぴりえらそうなことを得意げ


というのもそろそろ新人も入ってきますが、その子達にこのブログからも

ちょっとずつ伝えていけたらという思いもあって。僕はどもりもあったり、普段は

あまり強い口調ではなくやんわり言っちゃうので、なるべく多くのツールでといて座


愛知オフィス館が順調に売上を伸ばしてた3~4年前、リピーターのお客さんに

よく言われたのは、もちろん物量の多さのことは1番良く言われましたが、

次くらいによく言われたのが、

「ここは商品がきれいだからな~~」



ちょっと横にそれますが、

とりあえず他の要因、世間の不況による売上の低下等を抜きに考えて、この商品がきれいという点

だけで考えれば、売上が横ばいになったり、低下し始めたのは、この点での顧客確保はある程度

落ち着いた。もしくはそれは当たり前になって、そうでなかったリユースショップは

淘汰されていって、うちの強みの一つでは無くなったからかもしれません。



みなさんもご周知のように今は安い新品がたくさん出回っています。

ネット上だけで気軽に買えたりもします。

そんな相手に、ただ上質の商品を集めて、これはそこらへんの安物とは違います。

しっかりとした作りで、多機能です。等と言っただけでは通用しないでしょう。

それだけではお客さんも、たしかに物は良いんだろうね、だけどやっぱり中古品だねとか、

使いやすくて良かったんだけど、やっぱり中古品は中古品だね~とかとなって、

リピーターにはなってくれないかもしれません。


中古なのに全然きれいじゃん!!この品質のものがこの値段で買えるの!!

ってなってこそ、リピーターになってくださり、良い評判も出回るものだと思います。


愛知オフィス館が出来たのは5年前くらいです。東京店はまさに伸びしろ十分な時期

です。(まだ一ヶ月も経過していませんが)そしてその大事な時期に商品の掃除を

メインの一人となるのが確実なのが、これから入ってくる新人達です。

君達に東京店の未来がかかってるというのは、決して過言でもなんでもないですねニコニコ



※ものすごく急いで書いたので恐らくまとまりの無い文章になってると思いますが……m(u_u)m