就活が進んでいくと、多くの方が内定を貰うことになります。

皆さん内定先の中からどの会社に入社するか悩んで決定されていると思いますが、残念ながら三年以内離職率が高まっているのが現実です。


石の上にも三年 など、「三年」という言葉はチラチラと目にすることがあると思います。

おそらく大元は「1000日の稽古を以て鍛となる。10000日の稽古を以て錬となる。」という「鍛錬」から来ていると思います。
1000日≒3年ですね。


この三年の捉え方は人それぞれですが、私はこう受け取っています。



仕事というのは自分が選ぶものではありません。
目の前の仕事を一生懸命こなすことを繰り返した結果、それを見た周囲の方々から「この仕事は頑張っているあいつにやってもらおう」という空気を生みます。
つまり仕事を選ぶのではなく、仕事から選ばれる立場なのです。

面白い仕事の定義は人それぞれですが、「影響力の大きな仕事」「多くの人から感謝される仕事」「社会に誇れる仕事」などなどでしょうか。

これらの仕事から選ばれるためには、自分はどうあるべきでしょうか。
たかだか一年で一通り触れたような新人に任せられる会社もあるとは思いますが、大半の会社は先輩や上司がライバルとなり、大半の会社の先輩は一年で追い越すことはできません。

一通り仕事に触れて、後輩に指導しながら自分の中に落とし込み、それを改善提案できるほど理解できるのに三年ほどはかかるのではないでしょうか。その頃には周囲から認められるようになり、仕事からも選ばれる立場になっていると思います。


その域に達する前に「仕事がつまらない」というのは当たり前の話です。
仕事から選ばれないのですから。


楽しい仕事、やりがいのある仕事を探して転職をする方のすべてを否定はしませんが、地道に努力を重ねる重要性にも目を向けてもらえればと思います。


就活生のみなさんには、この三年を耐え抜いてもらうために、一緒に働いて楽しそうだなと思える「人」を見つけ、その人がいる会社を選んでもらいたいなと思います。