🍁10/3 
娘と お休みが合ったので
あいにくの曇天でしたが
久し振りに

家族サービスして来ました


長崎市内から

車で1時間弱走ると

長閑な田園地帯が広がります

重そうに頭を垂れた稲穂

露を葉に置いた マルバツユクサ

その仲間の ピンクのイボクサ

家の垣根には

マルバルコウソウや

ヤブツルアズキの花と実

アキノノゲシや
小さなウリクサなど
市街地では見かけない
野の花が たくさん見れました🌿


行った先は 西海市

10/1〜11/30まで開催中の

さいかい丼フェア


今年で

もう 27弾に

なるんですね〜👀👍

さいかい丼フェアとは・・


西海市は
長崎市と 佐世保市の間
緑豊かな山や田園地帯と
大村湾の穏やかな海が魅力の街

平成17年に
旧西海町・西彼町・大瀬戸町・
大島町・崎戸町の5町が合併して
できた 市になります😊


さいかい丼フェア

今回は

  • 西海
  • 西彼
  • 大島
  • 大瀬戸

4つのエリアに分けて

41種類の丼を楽しもう❗️

という企画😇


魚・肉に加えて

スイーツの “ 丼 ” も、あり

遊び心の満載なイベントです🎵


往復 2時間掛かるなら

その周辺地域も楽しんで

昼食と夕食を済ませちゃお❗️と

喜び勇んで出掛けました


1軒目の

鮨 政

着いたら 10:30
開店は11時なので
お店の周りを散策〜
野の花と 
黒猫ちゃんに出会えました
右足とお腹が白くて
他は黒い 大きめの女の子🐈‍⬛
よく慣れていて
にゃん🎵って ご機嫌で
とても可愛かったです

11時になり
一組目として入店後は
あれよあれよと言う間に 満席💘
さいかい丼フェア期間だからか
元々 人気のお店なのか
とても賑わっていました

鮨政さんの
さいかい丼 その①
鮨政名物 西海コラボ丼
天ぷらと 刺身盛り
甘めの天つゆが 美味しい
刺身もシャキッとした歯ごたえが
堪りません💘


その②
豪華 海鮮丼
ブリ、ヒラス、鯛、中トロ
タコにサーモン ウニ・イクラ
鯛のアラ汁が
また 優しくて美味しい🐟️

午後は 周辺の街を巡り

夕飯は

カフェ ホゲット

広い民家を改装した雰囲気

外観は 和風メイン

内装は
おしゃれなコンクリート打ちっ放し
【ホゲット とは】
西海地域で産出されていた
石を掘り込んで作った 石鍋の事

ここで頂いたのが
ローストビーフ丼

地元産 みくりや牛の
モモと赤身の2種類で
特産のゆうこう🍊を使った
ポン酢ベースのタレでした
とろりと濃厚な卵が 最高🥚

満腹になって
少し散歩して帰ってたら
ビロード毛の ハチワレと遭遇
ヨメナも咲いていました
秋を感じる花ですね
過疎化した家の軒先には
餌を待つ にゃん達がいました

ハチワレと チャトランは
愛想なく あっちを向いていて
白キジと サビちゃんは
とってもフレンドリー🎵
短め尻尾で スリスリしてくれました

次は
ランチの後 頑張って
スイーツ丼も 試したいなぁ