2/4の博多行きは

珍しく お昼の便

昼ご飯を済ましてからの出発


大好きな

新幹線かもめ🚄でした


いつ見ても 綺麗で可愛い❤
ホント
惚れ惚れするような 白さと赤いライン
美しい流線型のデザイン
乗り心地も とても良くて
もう少し乗っていたい、と思いつつ
武雄温泉駅で
リレーかもめに乗り継ぎます🚆
一刻も早く
直通になって欲しいな!

その途中
佐賀の江北駅で
カラフルなイラストの電車を
見掛けました

あれ?
これって・・🤔

そうそう、これ❗
タカヒロが子供達とコラボしたやつ

はい、慌てて撮りました
可愛い顔してるな〜🧡

佐賀・長崎の名産品や
名物・祭り等が描かれていて
見ていると 元気になれるデザイン
とても可愛いかったです💚

長崎線とは言っても
諫早ー江北間と
佐世保線の
江北ー早岐間を走っているそうで
長崎市内には 乗り入れていないので
これまで見た事がなかったな〜

出掛けに 良い物が見れた💓

King Gnuの ライブの後
博多駅に戻って 夕食を食べ
綺麗な花のアーチがあったので
通ってみました🌷
 
これは

フラワーバレンタイン

という イベントでした🏵️🌿
大人色の ボルドーの金魚草や
細めの エレガントなチューリップ
パーロット咲きのチューリップなど
福岡県産の花が 素敵でした🥀

そして、帰り際
リレーかもめを ホームで待っていると
娘が『お母さん、アレってさ・・』と
声を掛けてきて
後ろを向いた瞬間、
ひとまず
身体が動いて 走り出してました🏃

ななつ星 in 九州

夢のクルーズトレインが

隣のホームに 入って来たぁ〜❗❗


長崎では

長与経由の便に 遭遇する事はあっても

直ぐに通り過ぎて行くので

じっくり見た事がなかった🥺


こんなに何度も博多駅に来てて

初めての遭遇・・たぶん


この
紫と焦げ茶の中間のような
気品ある ボディーカラー✨

🍾🍷ロイヤルワインレッド🍾🍷

車体の金文字にも
高級感が溢れていました✨
顔はゴツめの鉄仮面・・
ちょっと
南海電鉄のラピートを思い出す

ハイ、みんな大好き
連結部 🤎💜ですよ〜 🤗
運転席の操縦士さんと
バッチリ目が合ったので
なんか🤭会釈し合いました
そして ちゃっかり
憧れの車体と一緒にパシャリ📸

いやぁ〜❤️‍🔥
好きだわ〜 この大きな車体🥰
見てるだけでも 惚れ惚れする
線路を進んで来る その音さえも 優雅✨

電車に対して
綺麗とか 惚れ惚れとか
LDHのパフォーマーさん達と
同列に扱ってる時点で、オタク全開🤣
すみません、こんな変態で


まぁ そんな訳で
相変わらず
博多駅に住みたいと思った私です
博多じゃなく 博多駅に🏡



あ、そうそう😊
博多駅のアミュプラザにある
タワレコで
こっちのオタ活も してきました

健太・海青・龍

THE  RAMPAGE

2/14発売

ベストアルバムの福岡キャンペーン

えっと
どれが健太のサインだ??
Kって書いてある・・らしいよ
熊本でのライブ
楽しみにしてます😊

お次は🦫ぶーやん

SUPER  BEAVER

稲佐山の単独ライブも

楽しみにしてま〜す😄🎵