2月に保護されて引き取った

うちの可愛いにゃんちゃんですが



このところ
家人が寝室に行くと すぐさま追い掛け
にゃーにゃー鳴いて
ふかふかの布団マットに寝転びます

親バカと分かっていながら
もうね、可愛い🤭
フラッシュ焚くと 白飛びするし
焚かないと 黒々してて 撮れない

只の 野良のキジネコと
一緒に暮らしているだけ・・
それだけなのに
本当に可愛いし 大切な存在😇

よそのお家の 猫さんは
もっと綺麗で もっと可愛くて
姿形も 仕草も
SNSで拝見しているうちに
ファンになる子ばっかりです💘

よく家族とも話しますが
一緒に暮らしていると
その良さも 悪さも
全てを 丸っと愛せる
それが
本当の 無償の愛なんだと思う
🐱

その 可愛いにゃんちゃん
保護した時から 左胸にある でき物が
これまで2回 膿んで出血し
病院に通いました
抗生剤の注射を打って
最初は5月 その後は8月
最後は10月かな
発症の頻度が 短くなって来ている
症状も
膿が出るだけではなく
ポトポトと 血が滴っている時がある

前回、10月に
受診した際に 先生と相談した
でき物を切除する、という話が
いよいよ
明確化してきたと感じました🩺💉


そして、今日
動物病院を受診して
ひとまず抗生剤の注射を打ち
先生と 話をしてきました


    

半年の間、経過を見てきましたが 乳腺腫瘍の疑いが濃厚です。

手術となれば 腫瘍の一部を切除し、細胞診に出して結果を見ます。

結果によっては、右胸やリンパ節、肺などへの転移を考え、大きく切除する事になります。


これは

人間も 同じ経過を辿るので

そうして貰う事にしました

抗がん剤や 放射線治療をするかどうかは

生検の 結果次第です



今の症状が
これ以上悪化しない事を願います
手術は 27日の予定です😇