8/13のCL26にいいね下さった方

誠に申し訳ありません😥

下書き保存?に不慣れで

ブログ記事消してしまいました😥

仕様変更から 慣れてない上に

弱々の海馬で 何を書いたかも🙄❔

これからは気をつけて

バックアップ取りますね🙇




さて、話は変わりまして

昨日は

同窓会その2、に行って来ました


お昼間で子連れです
新しくなった長崎駅に出来た

長崎かもめ街道

そこの🥩大阪屋🥩さん

お肉が美味しいお店です

ここ、11時からのオープンで
私達は10時半から並んで
一番乗りで入りました🕰
どんだけ 楽しみにしてんの〜🤣

それでも
オーダーをまごまごしている内に
数量限定の 牛タン定食は売り切れて
食べれなくて残念でした

その代わりに
  • ローストビーフ丼
  • レモンステーキ丼
  • 牛ひつまぶし
ガッツリ、食べて来ました
11時から大ジョッキ写ってますが
安心して下さい
私はオールフリーで乾杯してきました
あ〜美味しかった🤎
次は15時からオーダー🆗の
肉寿司を食べよう❗と約束しつつ
お店を後にしました
ごちそうさまでした🤗

その後は
買い物がてら
ブラブラ歩いてから
デザート〜🍦別腹〜

スイカのパフェ

ミックスフルーツパフェ

この!
丸いスイカのボール🔴
みんなで摘んで🤏食べました
農家直送のスイカだけあって
甘くて瑞々しくて
とても美味でした

その後は
アクセサリーを見たり
バーゲン中のお店を見たり
童心に帰って(また🤣?)
楽しく過ごしてまして

でも、
今日は
ある使命がありまして🙄

実は
4月から就職した娘が
職場で 上司2人にイビられているらしい
新入社員をイビるのは
今の会社の悪しき社風❔らしく
老舗に相応しい社員教育の為には
厳しい躾も必要、だそうです

今や
そんな時代ではないと思うのですが
・・むしろ
悪しき風習は 弊害しか無い
そう思っても
社員本人は勿論
社員の身内の意見も
聞かない社風だそうです
これってね
社員の身内、って言っても
ただの消費者なんだから
お客として来たら
耳を貸すべきだと 思うんだけどね?

なんか、変なの🙄❓

で、私一人で行くと
何かと角が立つので
徒党を組んで(言い方🤭)
行って来ましたよ、職場に

その職場は
ワンフロア全てが
スイーツのテナントになっていて
普通にお客として買い物しがてら
娘の職場も
しっかりとウォッチング 🔭👀
4人で行動してたから
まぁ、目立つよね🤣

最終的に
ランチしてから帰宅したのが
夕方4時半でした
もう、どんだけ〜🤭

それで
8つの目で見て分かった事
やっぱり、
イビリと言うか
いじめと言うか
特別に鍛えていると言うか
率直に言って、ブラック職場でした
研修生1人がカウンターに立ち
先輩3人は
後ろに下がって話に興じている
お客さんが来ても
暫く動かず待たせている
お客が奥の職員に声を掛けてから
やっと動いて 表に出て、接客

ダメだコリャ🙄

でもね、
ここで辞めたら負けなので
3年は勤務しますよ
ただ、
今の部署よりも娘向きの部署があり
娘が自分で
そこの課長と話を付けたらしく
9月からは部署替えです
性格的に
外勤より内勤が合ってると思うので
そこで地道に頑張るそうです
研修中のバッジが外れ
一人前の社員になれるまで
頑張ろうね、娘😇

お前の両親は
いつでもお前の味方だぞ!
お母さんの友達も
みんな目を光らせてくれてるので
安心して仕事するんだぞ!

子供が社会人になると
親が表立ってやってあげられる事なんて
応援する事くらいしかない
しみじみ思っている お盆明けです😌

職場を見張ってる間にゲットした
お土産の数々😇