残念ながら
岩谷文庫
という企画は
終了してしまいましたが
岩谷文庫 特別編
という選択肢が
まだ、あった!!
三浦しをん×岩谷翔吾
WebマガジンCobalt [ 岩谷文庫 ] 特別編
えっと、
ひとまず読んだんですけど
読んでみたんですけど
サラッと触れられてますが
ブックレビュー小説「君と、読みたい本がある」が、『青春と読書9月号』(8/19より発売)より 連載開始予定!
えっ👀
しょごたむ〜!?
小説連載開始、おめでとうございます👏
よね?
ブックレビュー小説
という物が
エッセイ?なのか 小説?なのかは
ちょっと
存じ上げないジャンルなんですが
私の勉強不足で
申し訳ないです🙏
物語より随筆好きとしては
ちょうどいい感じかな?と(なにが?)
じつは
さくら舞う頃、君を想う は
未視聴でして😓
脚本・演出にセクハラ的な表現があって
誤解を招く・・という批評を見て
ちょっと引いてしまった💦
妄想小話 書いておきながら
そういう所が
変にセンシティブで、すみません
多分、さくら〜は
今後も見ないと思うので
これからの
しょごたむの作品に期待します📚
頼むから
同じ轍は踏んでくれるな🙏
原点回帰=筋トレで身体を鍛えて、脱ぐ
なんて脳筋🤣
男らしさの追求として、脱ぐ❤️🔥
確かに筋トレの成果は如実
やましょ兄さんも
隙間時間見つけて腹筋してたもんね
いや〜
先生って大人〜(仕事だよ)
顔は小さいのに
身体はゴッツい しょご〜💪
体型的にも
三浦しをん先生に
親近感しか湧かないんですが😁
対談の中身も
あれ?これ、連れかな?って感じ
観客へ 身体を魅せながら脱げる、と
ココよ!
私が がんちゃんにハマったの、ココ💘
BPのJSB.DREAMの エロ脱ぎに
まんまと🤭陥ちちゃった
沼にドップリ ハマった
今、思えば
早めに脱いで
踊り続ければ、ずっと見れるやん!と
開き直れるのですが・・
映像であれ
初めて見た私には
すんごいカルチャーショックだった🔥
あとは三浦先生が
ハイローにガチハマりしてる話ね
しょごも そんな感じよね🤭
私も足軽は嫌だ
お年寄りはよく見てますよ、将棋講座
そこに食い込めれば
将来の道が
また違う方向に開けてくるかも
知れんよね〜🤗
TV見てて『解説は岩谷三段です』
なんてのが聞こえてきたら
拍手〜ってなるな👏