先月

米津 玄師さんの

熊本ライブに行ってから


あぁ、これで夢が一つ叶った

そう思って

ほっこり😇しつつも

家族で行きたいライブって まだ他にもあるよな🙄?


あるんです、まだ❗

若い頃は B'zに行きたかった

セカオワにも、ゆずにも行きたい

私は

miletちゃんも諦めてない🔥


どっかのフェスよりも
単独に行きたい❕
できれば、だけども🙏


そんな

行ってみたいライブをする

バンドの一つが

日本一チケットの取れないバンド

King Gnu

つい数日前に

スタジアムライブツアーが

終わった〜ってところですが😇



King Gnu、スタジアムバンドとしての実力を証明した「CLOSING CEREMONY」完遂 (音楽ナタリー) https://u.lin.ee/myTzalL?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none


常田さんがね

  ツアー思い出Insta祭

してくれてるから、ね❤️‍🔥



終わったその日の内から?
ひとまず
終わってほやほやの時から
ずーっと
観て聴いて、酔いしれてる🥰

 逆 夢


学曲は
有名なのしか知りません😊
一途と逆夢は
呪術廻戦0の映画の曲

知ってる曲は少ないですが
一番好きなのは

 飛 行 艇

これこれ😇

イントロから

もう、凄いんですよ〜💘



今回のツアーのセットリスト
本当に、素晴らしいよね❤️‍🔥


そう❗
分かる、分かります🙌
この曲って
人の肩をムンズと掴んで 振り向かせ
そこに 立ち尽くさせてしまうような
気持ちを 一気に鷲掴みにされるような
そんな、いい意味での圧、がある

メロディラインは流麗だし
いぐっちゃんの高音は綺麗だし
歌詞はめちゃめちゃ 強いし💪


鼓舞してくれて
静かに 力が漲ってくる
そんな
底知れぬパワーを貰える曲


クールで
飄々としているように見えて
芯が熱く燃えている
しかし、その光は冷たく輝いている
そんな印象のある 常田さん
彼は 天才ですね 😇

ミレパの方も
椎名林檎さんとのコラボ曲も
これから 楽しみが たくさ〜ん🙌