5/2、米津さんのライブの後

桜町に戻りましたが
飲食店街は閉まっており😓
エントランスの村神様を拝んで⚾
熊本バージョンのピットくんを見て
外へ出ると、満ちかけた綺麗な月
駅横の花畑広場の展示
芸術って、難しい🙄
私はササユリ?の方が分かるな
涼しい夜道を少し歩いて
コンビニで買い物し🚖ホテルへ
泊まったのは
天然温泉のあるホテル
市内でも天然温泉とは・・
流石、火の国熊本

翌日は
朝からお土産ショップと
猫雑貨のお店をハシゴして
熊本支援❗と銘打ち
ラーメンやら馬肉やら
清正公の水?やら
猫グッズやら・・爆買い😇
おしゃれ雑貨が多くてね〜
天然石も沢山で💎癒やされました

お昼は海鮮居酒屋へ
ここでも馬肉は欠かせない🐴
あと
鯨と鰹も欠かせない🐠
大変 美味しゅうございました

それから
予約しておいた猫カフェ

かごにゃん

さんへ🐈3年ぶり〜

なんと、5/1で㊗️14周年
おめでとうございま〜す🎂👏
場所は🏘熊本市新市街6−2
ミスドの角を左折して
マリメッコの反対側のビル3F
エレベーターが開くと直ぐに
1畳程度の玄関スペース👟
手を消毒して
靴を脱いだら、もう猫の楽園です🐈🐈‍⬛

今回も
恐ろしい位の、撮影数😅
連写してなくて、これ
もはや
重症の猫好き病だな🥰
大した写真はないし
殆どが事故絵なのですが
時々、良い写真もあって
お店に入ってすぐに
ご挨拶して
触らせて貰った子
お名前はマロンちゃん🐈‍⬛
もけもけの長毛種で
ライオン丸のように毛を刈られてて
顔だけ、もしゃもしゃでした
可愛かったなぁ〜🥰

これまで飼ってたのは
オスが多かったけど
どちらかというと
気難しいメスの方が好き
気高くて、近寄り難い
そんな子が寄って来てくれると
すごく嬉しくなります💕

まぁ
そうは言っても
何はともあれ猫かわいい
いやはや
癒やされまくった旅でした
ありがとうございました、熊本🧸