会期が3/10〜4/9に迫っていた

 岩合光昭写真展

 こねこ

雨の中、行って来ました😇

平日の午後だし
あいにくの雨だし
空いてるかな?と思いきや
春休み期間なので
まぁまぁの人出でしたね🐈

今回は2階のカフェで

ねこアイス

コラボがあってまして🐈‍⬛🍨

勿論、食べました
クロはビターチョコ
シロはバニラね😇
肉球マシュマロが
とても可愛かったので
両手にしてみました🐈🐈‍⬛🐾

その後
1階に降りて写真展へ
展示の中は撮影禁止
物販会場に写真集がありました
うちは
岩合さんの猫ファンなので
好みの画像のポストカードを
たんまり買ってましたよ😇
写真集を買った方が安くつく位ね・・

美術館周りの桜は
すっかり散って葉桜に🌿
運河沿いの植え込みには
白いツツジが綺麗に咲いてました🤍
まだ4月初旬なのに
初夏の様な植栽です

観光立県の長崎に
大きな旅客船が戻って来た😇

SILVER WISPER

と書いてあるなー

美術館のカフェからは
グラバー園の屋根が見えました

こうして見ると
結構な山の上なんですね
さすが南山手⛰️
ちゃんぽん発祥の店とされる
四海楼のビルも見えてますね〜

夕食は夢彩都の中の

紅虎餃子房

うちの一家

中華が好きなんですよね🤗

しかし

汁なし担々麺が辛すぎて

小籠包も 大餃子も 鉄鍋餃子も

イカエビ春巻も ゴマ団子も

あんまり味わえず🙃

辛過ぎるメニューは

一言、教えて欲しかった〜🌶


今度からは
気をつけようと思った夜でした😝
これ
お口直しのデザート
いちごの季節も終わり頃なので
1パック500円とお得でした🍓